パリ郊外のオーシャンでお買い物|お気に入りフード&値段チェックも

2025.06.17

2025.06.17

今日はパリ郊外の大型スーパー「オーシャン(Auchan)」でのお買い物の様子をレポート!
いつも週末食材を購入しに出かける大型スーパーでのお買い物内容をお届けします。

お気に入りのスーパーマーケット「オーシャン」

今回はラ・デファンスのモール内にあるオーシャンへ。
広々としていて、私たちのお気に入りの店舗です。MonoprixやFranprixに比べてお手頃なお値段なのもお気にりいポイント☝️

スキャン端末を使って、商品を自分でスキャンしながらお買い物できるのも便利!

Auchan Hypermarché LA DÉFENSE

Cc Les 4 Temps, 92800 Puteaux メトロ1番線 LA DÉFENSE

フードセクションめぐり



  • 鶏肉(プレーン&辛味付き)
  • イチゴ(500gで2.5ユーロ)
  • オクラ、玉ねぎ、緑のキウイなどの野菜
  • 卵(24個入りで6ユーロ)
  • オーツミルク(オーシャンブランド)
  • バター、ヨーグルト、チーズ(マンベール、ブルーチーズ、ピザ用など)

買い物の流れと会計

スキャン端末を返却→会員証をスキャン→履歴が表示されて支払い完了。
この日は合計約49ユーロで収まりました。

もっと詳しい購入品はぜひ動画からご覧ください☺️

おまけ:韓国スーパーK-MARTとモノプリ

K-MARTでは豆腐、しめじ、日本のお菓子を購入。
モノプリではボンヌママンのクッキーもゲットしました🍪

まとめ

パリのスーパーは種類も豊富で、日々の暮らしに欠かせない存在。
日本と比べて高いものもありますが、探せばお得なものや美味しい発見がたくさんあります。
また次回も、パリ生活の様子をお届けします!

動画派の方はこちらから💓